・小規模多機能型居宅介護なるとう 天真爛漫(ブログ)です。 不定期更新です。
menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
「だよね」 その@
2011/02/04

僕は今とてもハラハラしています
というかイライラしています

それはなぜか?

「家に帰りたいんです」


只今1日から明日まで3泊4日
事業所に泊り込みの
「如月の暖かさを体感しようツアー」
の真っ最中なんです


「家に帰りたい」
そこには理由など存在せず
ただただ「家に帰りたい」
ここは「僕の家ではない」から




もし認知症の状態にある人が
ハラハラしながら
イライラしながら
「ここは私の家ではないから
 家に帰らせてください」
なぁんて事を言ったら
「あの人は帰宅願望がある」
なぁんて事を言われ
「問題行動のある人」扱いされてしまうのは
なぁんておかしな世の中なんだろう


てな事を考えながら
明日の一時帰宅を控えPCとのにらめっこ


だから僕は
目の前のお年寄りが
「帰りたい」と言った時
こう思います


「だよね」


管理者 M・M


務める為に努める事
2011/02/02

生活を営む姿を支える為に
まずは理念をしっかりと掲げる事
知識・技術・視点を持つ事は
専門職として当然求められてきますが

我が事業所では
それ以外にも必要と思われる事柄を
「務める為に努める事」
として挙げています


一・人の良い部分を認める事ができるようにする
二・人の悪い部分だけを見ない
三・チームとして何を目指すのか 
  事業所の理念を常に頭の中に入れておく
四・チームの和を乱すような事はしない
五・否定だけでは終わらせず必ず対案を考える
六・人(利用者、職員)の気持ちを考える
七・優しさも必要だがそれ以上に思いやりを持つ
八・対「人」援助職という意識を常に持つ


生活を営む姿を支える為に
仲間を思いやる事ができる
仲間を認める事ができる
そんなチームの確立に向け
日々精進中


話はざっくり変わりますが
お年寄り数名の方と
浅草に初詣に行ってきました
人の多さ
雷門の大きさ
スカイツリーの高さに圧倒されましたが

「浅草なう」

なんて書き込みをする暇もないくらい
とても楽しい時間を過ごしてきました


管理者 M・M



ある日の出来事
2011/01/31

今から数年前のお話

認知症という状態のAさん
日頃からご飯は自分で食べており
朝起きた時 夜眠る前の着替えは
これから着る物を用意さえしておけば
自分で着替える事ができる


ある日の事
お風呂に入ったAさんに対して
B職員 「Aさん、上着を着るから手を貸して」
と右手を手にとり
上着の袖を通してあげていた
そして丁寧に首を通してあげ
反対の左手も
これまた丁寧に着せてあげる


その光景を見た僕は
後にB職員に聞いてみた
僕「Aさんに対して食事介助をしないのは何でだろう?」
B職員「・・・自分で食べられるからじゃない?」
当たり前の事を聞かれ
ハテナ顔のB職員


僕「じゃあお風呂に入ったAさんに対して、上着を着せてあげるのは何でだろう?」
B職員「・・・」


Aさんが「これ着せてよ。手伝ってよ」と
言うのであればもちろん手伝ってあげれば良いけれども
Aさんが自分で着ようと思うような
Aさんが自分で着る事の出来るような
環境を整える事が僕たちの仕事であり
出来る人に対して
出来る事を奪うことは
僕たちの仕事ではないと思う


僕たちが手伝ってしまった方が
早いし楽なんだけれども・・・


でも僕たちは
「専門職」だから
僕たちにしか出来ない事(専門性)を
提供していかないと


なぁんて事を思いながら
比較的穏やかだった1月を終え
鬼のように忙しい2月を迎えます


Let's豆まき


管理者 M・M


ホーム
2011/01/22

最近
研修などで外部に出て行く事が多い


色々な方と触れ合い
色々な事を学べるから
自分の為にはなるんだけど


やっぱり
自分の事業所の
お年寄りや
職員さんといると
とても落ち着く


ここがホームなんだ
そう思える


色々あるけれど
そう思える環境にいる自分は
とても幸せだなと
改めて感じました


管理者 M・M


優しさ
2011/01/19

Aさん
「Bさん、お風呂入ったんだね。髪の毛乾かしてやるからここ座りなさい。」


Bさんの髪の毛を乾かしてくださるAさんは
人として「優しさ」を持ち生きている


僕らが髪の毛を乾かす事を代行してしまうと
Aさんの「優しさ」は発揮される事なく
宝の持ち腐れ


僕らはその「優しさ」が
発揮できる環境を整える黒子


その人の人生の中で
その人が主人公でいられるように


管理者 M・M

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
 
- Topics Board -